パニック障害の方は、美容院に行くのが不安になりませんか?
あの逃げられない状況っていうのが心配だったり、不安になりますよね。
でも、大丈夫です。
パニック障害でも、美容院に行くことはできます。
もちろん、段階を追ってトライする必要がありますが、あきらめないで下さいね。
目次
パニック障害とは?
パニック障害は、動悸や不安感、息苦しさ、めまい、吐き気などが急に起こる状態をいいます。
原因は、自律神経の乱れなのですが、閉鎖的な空間や逃げられない状況になると、急にしんどくなったりするので、予想もできず、ツライものなんです。
美容院に行くまでの準備
大切なことは、美容院に行くまでの事前準備です。事前準備を徹底すればするほど、何か起きたときに対処できるようになりますよ。
イメージトレーニングをする(自己コントロール)
寝たまんまヨガのイメトレがおすすめ。
これはヨガといっても、その名の通り寝たまんまで行うヨガみたいなものです。寝る前やリラックスしたいときに、このアプリを使ってイメトレを行います。
イメトレをするときの条件は、「最高にリラックスした状態をつくること」です。このアプリは、その助けをしてくれるので、イメトレ初心者の方にもオススメですよ!
美容院に行ったときすること
美容院に行ったときに、少しでも不安感を減らすには、方法があります。
担当の人にふわっと伝える
担当の人に、
- 「最近めまいがあって、シャンプーとかの体勢でしんどくなることあるんで、早めに終われますか?」
- 「カット中にしんどくなったら、言いますね」
とか、気軽に言っとくべきです。
実際に美容院のシャンプー台って、首が強くない人からすると、それだけでしんどくなる体勢なので、全然不思議じゃないんで大丈夫です。
で、「実はパニック障害で…」って言ってもいいですが、別に違うニュアンスで伝えてもいいんじゃないでしょうか。
一度トライしてみてください。
カットのみから慣れる
あとは、できるだけ早く美容院は終わらせたいですよね。
カラーやパーマをしたい!って気持ちは少し置いといて、まずカットだけで免疫をつけましょう。カットができるようになれば、カラーも不安なくできるようになりますので、ご安心を。
飲み物を座席に持っていく
今日、喉が痛くてと言ってでもいいので、飲み物を預けるんじゃなく、座席に持って行きましょう。
もしもの時のために、頓服薬はポケットに。これだけでも、安心感って違いますよね?少しの勇気をもって伝えてくださいね。
まとめ
僕もパニック障害になった当初は、美容院にも行けず、自分で髪を切ったこともあります。
うまくいかないんで、めちゃくちゃ変になりました。(泣)
とても悔しさと不甲斐なさと怒りとで何とも言えない気持ちでしたよ。
でも、そんな僕でも出来たことなので、あなたも大丈夫です。
ステップを踏んでクリアすれば大丈夫なので、チャレンジしてくださいね。

あなたは、現在、自律神経の不調で困っていませんか?健康なカラダを保つためには、健康なカラダを保つ生活習慣が大切です。
でも、「日々の生活に追われてなかなかできない…。」そんな方でも、自分で簡単に健康なカラダを保つ生活習慣ができるように、その方法を本としてまとめました。
自律神経失調症・パニック障害を改善するためにセルフケアを自分でやってはいても、実際には間違ったことをしている方が多い、カラダとココロのケア方法。様々なセルフケア方法や考え方、病院に行く前から知っておくべきセルフケアの方法を具体的にまとめてあります。
これからもカラダの不調に制限されず、やりたいこと好きなことを叶えたい方は、今すぐ、下のボタンをタップして本を読んでみてください。