自分にとって心の底から好きなもの
あなたにとって、心の中から好きなモノってありますか?
毎日の生活の中で、心の底から「ワクワクする」「心地良い気分になれる」ようなモノに囲まれているとうれしいですよね。
毎日がたのしくなりますよね。
ぼくは、最近G-SHOCKの時計が前々から欲しくてどれにしようか悩みに悩んで、1つの時計を購入しました。
今は、整体院の仕事以外は、毎日のようにつけています。
また、こうやって時計を購入してから、気づくこともあります。
今の時計は十分、一生のお気に入りになると思うのですが、文字盤がデジタル表示で、どちらかというと、アナログ表示の方が好みなんだなと知れたこと。
これは、購入して使ってみないと分からないことでもありますね。
で、今は情報があふれていて、自分の中で何が好きなのか、何が好みなのか、それが分からないようになりやすい時代だと思います。
SNSを見て、その人達の影響を受けすぎて、自分のほんとうに好きなものがわからなくなる。
こんな事は、日常でよくおこってる話なんです。
だから、ある程度、情報に惑わされないにSNSなどを見すぎないようにすることも大事だと思います。
あとは、何かモノを買うときに、1週間とか極端な場合だと、1ヶ月ぐらい考えてみる。
すると、本当はそんなに必要なくなってることの方が多いんですよね。
あなたも、何か買うときはこういう買い方をしてみると、使わなくなってゴミになってしまうものは、減ると思いますよ。
今日も、「T-FARM」へ来てくれてありがとうございます。
また、リアルでお会いしましょう。

あなたは、現在、自律神経の不調で困っていませんか?健康なカラダを保つためには、健康なカラダを保つ生活習慣が大切です。
でも、「日々の生活に追われてなかなかできない…。」そんな方でも、自分で簡単に健康なカラダを保つ生活習慣ができるように、その方法を本としてまとめました。
自律神経失調症・パニック障害を改善するためにセルフケアを自分でやってはいても、実際には間違ったことをしている方が多い、カラダとココロのケア方法。様々なセルフケア方法や考え方、病院に行く前から知っておくべきセルフケアの方法を具体的にまとめてあります。
これからもカラダの不調に制限されず、やりたいこと好きなことを叶えたい方は、今すぐ、下のボタンをタップして本を読んでみてください。